2014年5月17日土曜日

着物のリフォームと寒染め

 江戸小紋・小紋・名古屋帯
専門店  着物の む ら た や         

昔・・・私の子供のころは、必ずといって 入学式には、母親は着物に絵羽織りというのが当たり前でした。

今では着物を着ても帯付けで、羽織まで着る方は、減ってきたように思えます。
 
ただ箪笥のこやしにしておくのも勿体無いと思いませんか?

今は、リフォームとして 羽織を名古屋帯にされる方が増えてきてます。もちろん ご存知の方もいらっしゃるとは存じますが、実際に試された方、仕立て上がりを見られた方は、満足されております。是非一度ご自分の箪笥を開けて見られたらと思います。



リフォーム前
                          
リフォーム後

黒絵羽となると紋が入ってますが、ご心配いりません。紋の所は隠れます。






着物の染め替え・・・色留めから黒留めに染め直し
染め替え前


染め替え後 
色を変えるだけで全く違う雰囲気になります。


着物の良いところは、このようにリフォームができる。又、体系が変わっても ある程度は、融通がきくというところでしょうか。

実際の所、私が嫁ぐときに仕立てたお着物・・・喪服なのですが、
あまり袖を通すものでなかったので気がつきませんでしたが、身幅が増えた分だけは、『あっまずい』と感じました。しかし、さすが着物です。重なる部分が少し減りましたが、着ることができました。これが洋服でしたら・・・はやり廃り、体系によっては、ファスナーがあがらずきっと困っていたことでしょう。

喪服セット

袷と単(絽)を持たされます。長襦袢は我が社では、ご自分の家で洗える東レのシルックの長襦袢をお勧めしております。

冬になると白生地から染めて色の発色を良くしたりという
寒染めをお勧めもしております。

利休が愛した名水『柳の水』を使用して染めています。
色染めは、発色が綺麗で はけを使った引き染めです。


▽水が綺麗なため染め上がりが美しく仕上がります。


▽水が冷たいので染め上げた時の発色が違います。

以上のことから 『喪服』 『色無地』 等はこの時期に注文をして染める着物として最適といえます。


喪服は、普通着用したら帯との摩擦でスレが目立ちます。 寒染めだとスレにも強いです。





往年の名女優・沢村貞子好み【逸品創作小紋】ライトグレー色
往年の名女優・沢村貞子好み【逸品創作小紋】ライトグレー色
粋な着姿をテレビや映画で披露してくれた沢村貞子さん。
彼女のきもの美は、今でも多くのファン方々にお手本として語り継がれています。
生地は国産の丹後ちり緬を使用。
上品なライトグレーの濃淡が変化にとみ、オリジナルの幾何学模様を一層際立たせて、まさに貴女様だけの一品に・・・。
飛びっきりのオシャレ美をご堪能ください。
有名百貨店では25万円前後で販売されているお品でございます。
特選西陣袋帯【服部織物】謹製≪柄名 なごみ・オトナの洗練モダン!≫
特選西陣袋帯【服部織物】謹製≪柄名 なごみ・オトナの洗練モダン!≫
シンプルながらも独特の趣味性を感じさせる仕上がり。
おしゃれ着物ファンも、正統派のお着物ファンの方にも、ご納得いただける魅力的な後姿を演出してくれるくれるひと品です。
個性を演出する真の大人のフォーマル&カジュアルとして・・・。
附下や、色無地、また江戸小紋と合わせて頂き、とくにお茶席などの趣のあるシーンにぴったりです。
正絹全通九寸名古屋帯【山田織謹製】「彩色網目織・間道文様」 ブルーグレー色
正絹全通九寸名古屋帯【山田織謹製】「彩色網目織・間道文様」 ブルーグレー色
西陣織の高い技術で織り上げた名古屋帯をここに、ご紹介いたします。
網のような立体感ある地紋の中に、ところどころ帯締めかと間違えるようなストライプが配置をされオシャレ感覚のなかにも高級感を演出しています。
見る角度によって様々な表情を見せてくれる名古屋帯です。
しかも全て柄のある全通の帯という、贅沢な名古屋帯です。
色無地や江戸小紋、また小紋や紬と合わせて、大人のハイセンスなコーディネートの面白さをお楽しみください。

このようなあわせ方は、いかがですか?上品に粋な感じになるのではないでしょうか。そして帯締めはやはり江戸組みが締めやすく、良く締まります。

小物は色々とお持ちのほうが雰囲気が変わって宜しいと思います。



江戸小紋・小紋・名古屋帯の専門店                   着物の   む ら た や


 江戸小紋・小紋・名古屋帯専門店   着物の む ら た や
             代表番号  0856-22-0095
       ネット専用  0856-22-0098
              kimono-murataya.com
         mail    murataya@iwami.or.jp
是非検索してみてください。                              

今後とも宜しくお願いいたします。







0 件のコメント:

コメントを投稿