2014年12月26日金曜日

お正月のご挨拶回りに良いお着物~江戸小紋と新作帯

  江戸小紋・小紋・名古屋帯
専門店   着物の む ら た や


今日は比較的暖かくすごしやすかったです。
寒いと動きが鈍りますが、昼からは年末のご挨拶に
お客様の所を回りました。
むらたやでは、毎年来年のカレンダーをお配りして
今年一年の御礼とご挨拶を致します。
その時に最近、皆様がおっしゃられるのが、
『最近は、カレンダーをくれる所が少なくなって・・・・』
というお言葉です。不景気というのでしょうか?
考えてみれば、私共もカレンダーを頂く本数が
減ってきている気がします。




格子柄の小紋に名古屋帯を合わせてみました。
着物は江戸小紋です。生地は国産の丹後ちり緬を使用。
綺麗なライトブラウンの色を基調として、シルバーグレーと

シルバーブラウンの細かい格子柄は、まさにオリジナルの一品です。




左は生地のベースは綴れ帯地を思わせるような
シルバー地に雲どり模様が配置されています。
ベースの柄は古典的な「市松文様」です。
その中に正倉院の唐草模様や、四季の花の柄が
贅沢に織り込まれています。

右はベージュの地色でモダン的な柄です。
私のお気に入りの一つです。
お太鼓柄では無いですので
どこを出しても良いので締めやすいです。


 



左は正統派にも、モダンにも装って頂ける
お薦めの一本です。印象的かつシンプルな感じで
柄が仕上がっていますので、無地感のお着物にも、
総柄のお着物にも、どちらも合わせやすいです。


右はおしゃれ訪問着から色無地、小紋、織りの着物まで。
いわゆる「しゃれもの」着物によく似合う袋帯です。
丁寧な織と絶妙な色彩が見事に調和した作品です。
   


初釜や上司・仲人さんの様な目上の方への新年のご挨拶にいかがですか。


江戸小紋に袋帯です。右は短冊の中にお定め柄や
いわれ小紋柄が盛り込まれた江戸小紋です。何にでも
合わせやすいむらたやお薦めの袋帯を合わせました。

左の着物は、生地は国産の丹後ちり緬を使用。
下の地色にサーモンピンク色を配しながらも、その上に薄いシルバーグレー色をのせて、大小の小雪のような白の点描がとても印象的です。帯は新作の袋帯です。
おしゃれに着て下さい。
         
付け下げに袋帯を合わせました。
帯は【白綾苑大庭謹製・竹寿・紫地】

しなやかな風合いで締めやすい袋帯です。
独自の織味と、独特な色使いで人気の、
白綾苑大庭の六通の高級袋帯。
素材感の美しさとオシャレな創造力・・・。
大胆で鮮やかな色使いですが、「竹寿」の名の通り

竹の柄の中におめでたい七宝柄をふんだんに配置した、
流行に左右されない古典柄です。






どちらもむらたやお薦めの帯を合わせています。




江戸小紋・小紋・名古屋帯の専門店 着物の む ら た や


℡ 0856-22-0095(代表番号)
℡ 0856-22-0098(ネット専用)
mail    murataya@iwami.or.jp









0 件のコメント:

コメントを投稿