2014年12月4日木曜日

着物の保管とメンテナンス

          江戸小紋・小紋・名古屋帯 専門店       
                 着物の む ら た や 
                                        

今日も肌寒く、湿度も無いですので風邪をひきやすくなって
います。湿度を保って健康管理に気を付けましょう。

体の健康管理もですが、お着物の管理も気を付けてください。
箪笥に入れっぱなしで加湿器を付けていましたら
大切なお着物に湿気よりシミ・カビの元となります。
十分にお気を付けくださいませ。
とりあえず、乾燥剤入れておくと宜しいかと思います。

ひと箱に4シートはいっています。
箪笥一段にえ1シート入れて頂ければ
十分です。しかし変え時期は半年後となって
おりますので気を付けてください。

絹は虫は食わないと言われていて絹製品が
一番怖いのは、湿気です。
こちらの乾燥剤は、防虫・防カビ・除湿・脱臭シート
となっておりますのでウールの物にも適しています。



日付も記入できます。
是非ご利用ください。

お取り換えの時に違う乾燥剤が入っていましたら
勿体ないかと思いますが、前の物は捨ててください。
違うメーカーのものでしたら、箪笥の中で化学反応を
おこして着物がヤケたり致します。
実際にお客様のお着物が、シミが来ているところを見ると
文庫紙(たとおし)の上に着物のシミと同じ形のシミがあり
分かったのです。お客様にお聞きして確信しました。
そのような事もございますので、十分に気を付けて下さい。


又、雨の日等に着物を着られる場合
泥はねや雨のシミ、お車に乗られる場合は、
車についている汚れがお着物につく場合が
ございます。そのような場合クリーニングのみでは
落ちきらない事が多いです。その落ちていない汚れを
ほっとくとシミが黄ばんで段々と落ちにくくなります。
落そうものならかなりの金額が必要となります。

是非早めの処置をされて置かれた方が宜しいと
思います。一番宜しいと思うのは、きれいな状態で
パールトーン加工をされておかれたら襟の汚れや
少し汚れがついてもパールトーンに出せば、
お手入れのみでほぼ直して頂けます。


最近では、仕立てあがっている大切なお着物や
かなりの金額をだされたお着物。また紋付や袴
30年前の振袖・コートや羽織まで色々と
パールトーン加工をされる方が増えてきました。
 
汚れた時のショックと直すのに金額がいくらかを
考えた時に先行投資と思い加工を
される方が増えてきました。

私も先日結婚式で留袖を着ました。
やはり襟のファンデーション汚れや裾の汚れが
ありましたが、お手入れで済みました。
(お手入れとは、アフターサービスでシミを取ってくれます。)
ただクリーニング代はかかりますが、パールトーン加工を
されていますと、むらたやでは、
比翼付  留袖・・・ ¥10,000(税抜き)⇒¥5,500
訪問着・付下げ・・・¥9,000(税抜き) ⇒¥5,000
小紋・無地・喪服・・¥8、000(税抜き)⇒¥4,500
となります。

しみ抜き・カビ抜きは別途料金になります。


留袖や喪服などは黒ですので帯を締めた所が
擦れが目立ちやすくなります。
私の留袖も着用スレがありましたが、汚れと違って
おいていて酷くなる事はございませんので、余りにも
目立たない限り直しませんでした。
どなたかに譲られると言う時にきちんとして
差し上げられたらと思います。


本日のお薦め

訪問着と袋帯


色々な柄が入っていて楽しく着れて
着用は幅が広いと思っています。

江戸小紋・小紋・名古屋帯の専門店 着物の む ら た や


 ℡   0856-22-0095 (代表)
 ℡       0856-22-0098 (ネット専用)

     mail     murataya@iwami.or.jp

0 件のコメント:

コメントを投稿